au coin du feu - 冨樫 信子 西洋料理研究室
au coin du feu - 冨樫 信子 西洋料理研究室
料理は、シンプル、美しく、奥深く。

au coin du feu NEWS
「食」から繋がる「ご縁」を大切にしています。
お出会いした方々とイベントを企画することもあります。音楽会、各種講習会、お出かけ、旅 etc.。
料理教室のもうひとつの「顔」をお伝えします。

  • 朝夕は涼しくなりました
    いかがお過ごしですか🌾

    未分類 2021.09.14 今日のおかず一皿目は*赤パプリカのサラダタイム風味Salade de poivrons rouges au thym パプリカはゆっくりじっくり炒めてゆくと油が赤くなってツヤがでてきます。 旨味が出てきた合図ですね。 とろりとなったら ニンニクのみじん切り🧄とタイム🌿をくわ... »続きを読む
  • 夏の終わりちょっと秋色
    9月9日は「重陽の節句」「菊の節句」です

    未分類 2021.09.06 まだまだ暑さが残る日々と、ちょっと秋色な空気。クロスの色にイメージを載せてみました。プロヴァンスの陶器、ワインボトルは定番の組み合わせ。ナプキンペーパーはキープしていた「トスカーナの雄鶏」という名前のもの。*ナプキンペーパーって凄いと思いませんか。デザインや色使いが素晴らしく、紙は2〜3枚重ね。ピン!... »続きを読む
  • 9月、、秋の始まり🌾

    未分類 2021.09.03 秋雨前線が停滞し雨模様です☔️教室土間の壁面は定番の「お月見手拭い🎑」に変更しました。年に一度やっぱりコレでないと🌕🌾🐇0🎑手拭い大好き!日本では「兎がお餅つきをしているよ」ですが海外はどうなんでしょう... »続きを読む
  • 暑い毎日、いかがお過ごしでしょうか。大慌て😅8月後半のお料理を掲載します。

    未分類 2021.08.31 相変わらず「おつまみ」のようなお料理が多いです♪*とうもろこしのガレット🌽  お皿もトウモロコシ! *南仏風なおつまみ カンパーニュパンをトースト。 ニンニク🧄とトマト🍅をこすりつけて美味しい生ハムをのせ 美味しいオリーヴオイルをかけるだけ。 サッ... »続きを読む
  • 1 32 33 34 35 36 97
トップへ戻る