user_name のすべての投稿

KOBE GARDEN CAFE 2014 イベントに・・

IMG_5056こんにちは、カレンダーも余すところ僅か。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

12月20日(日)、デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOにて
第5回、KOBE GARDEN CAFE 2014が
開催されました。
テーマは、「こうべのごちそう、こうべのくらしー世界のクリスマスー」。
フランス・・、クリスマスマーケットをイメージしてアルザスに。
IMG_5067お菓子作りの得意な生徒さんに「クグロフ」や
「タンネンバウム」などを。
天然酵母パンを焼いている生徒さんには
「当日オリジナルプチパンの詰め合わせ」を。
木工細工作家の友人には星やツリー型のオーナメントを。
雑貨・小物のクリエーターの友人の作品を。
私はクリスマスに間に合うレシピのデモンストレーションを。
混合チームで、「大人の文化祭」な雰囲気よろしく参加しました。

当日は、朝から無情の雨模様。。
IMG_5071にも拘らず、たくさんの方々で賑っていました。
晴れていたらと悔やまれますが嬉しいことです。
写真で様子をご報告します。ご覧くださいませ!
追伸:
翌日の朝日新聞朝刊・阪神版に、
「世界のXマス料理や音楽で・・」が掲載されていました。
写真のお店は私たち「au coin du feu」、やった~!!!!!
なのですが、名前をいれてほしかったぁぁぁ、笑。

au coin du feu

IMG_5095IMG_5093

Bon courage ! no.8

IMG_4881お集まりの季節
意外とおこまりなのがデザート。
市販のお菓子で食事の最後を演出するのは・・・。

十八番のデザートレシピーを作りましょう!
デザートはキッチンが汚れないうちに
空気が綺麗なうちにつくるのがポイント。
いろいろ作ったあとは疲れ果てて
手が出なくなるものです。
経験上から・・。
IMG_4986IMG_5015
教室でお伝えする
デザートは手早く
味は魅力的!

「お家で美味しく
できたもん!」

au coin du feu

IMG_4973

Bon courage ! no.7

IMG_4876IMG_4875まもなくクリスマス、
そしてお正月
お家でお集まり、
パーティーの頃ですね。

教室ではフランスの
ケータリングの一品。
「Pain Surprise」 パン・シュープリーズをご紹介しています。
中身をくりぬいて
箱にします。
ハムやチーズなど汁気のないものをはさみます。
IMG_4883箱に戻し入れて完成!
丸いパンも角型パンも基本は同じ作業です。

行事やお集まりに合わせてリボンの色を変えるとよいですね。

「お家で美味しくできたもん!」

au coin du feu

Bon courage ! no.6

IMG_4671こんにちは、
カレンダーが余すところ1枚に。
お歳暮、お節料理ご予約、年賀状、
クリスマス・・
あれもこれもの日本らしい季節がやってきた
気がします。。

さて、皆大好き「La quiche lorraine」キッシュロレーヌ
私は大好きなゆえに色々なお店の、
とりわけ総菜コーナーのものが気になり
よく見学します!
IMG_4672巨大?なものから、ごく小さいものまで
様々ですね。
お味も千差万別で「これ!」はなかなかです。。
だからこそ是非マイ・キッシュを作っていただきたいです。
タルト同様、作り慣れることが一番。

教室でご紹介してしているレシピーはシンプル。
たっぷりのベーコンと生クリーム・卵・挽きたてのナツメグ・S&P
appareil(アパレイユ・液体きじ)の材料は
これだけです。
IMG_4675おまけに、空焼きなし。

無塩バターがない折に掲載は心苦しい(私も大慌てしております)のですが、
季節になりました折々に、愉しみましょう!

「お家で美味しくできたもん!」

au coin du feu

Bon courage ! no.5

IMG_4289こんにちは。
朝夕、過ごしやすくなりました。
いかがおすごしですか?

今回は「お家でリコッタチーズを作ろう!」です。
脂肪分が4.5%以上の牛乳とレモン汁(か味の良い酢)と少量の塩。
これを気長に火にかけ、ゆるゆる混ぜながら分離して固まってくるのを待ちましょう!
美味しいRicottaができあがりますよ。
美味しいオリーブオイルをかけて、
美味しい蜂蜜をかけて、
ぜひ、挑戦してみてください。

「お家で美味しくできたもん!」
IMG_4370IMG_4290
au coin du feu

キッチンレンタルしました

IMG_4231こんにちは、
某百貨店の「英国展」は毎年大盛況ですね(関西)。
この時期に合わせて、合わせるように?
「イギリスの朝ご飯」という会がありました。

主催は関西から横浜・青葉区にうつられた
「smile bread」を主宰する「木下順子先生」。
丁寧な指導をされる先生のファンがたくさん参加されました。
フライパンで焼きあげる平焼きパン「クランぺット」
IMG_4255皆さんメモを取りながら先生の手元をチェック。
私も勉強させていただきました。

関西教室、また開催していただけると嬉しいですね!!
先生、ご参加の皆様ありがとうございました。
写真一部ですがご覧ください。
au coi du feu

IMG_4246IMG_4244IMG_4257

シチリアの会をしました

IMG_4174こんにちは、
カレンダーが一気に薄くなったように思います。
みなさまは?

さて、少し前イタリア南部、シチリア、サルディーニャを訪ねました。
久々の一人旅で集中力全開の日々でした。
まずはシチリア在住の友人と習った料理の報告会。
イベントスタイルを変えて
一日目、講習会とアペリティーボ。
二日目、講習会とわいわいシチリア会。
4コマでご参加募集をしました。
嬉しいことに、延べ60余名の方々にご参加いただきました。
IMG_4189イタリア好き、ワイン好きな方々はみんな明るい!
ご参加の皆様のお陰でとっても愉しい会になりました。
ありがとうございました。
また、第2段お知らせいたしますね。

ほんの一部ですが様子をご覧ください。

IMG_4169IMG_4212FullSizeRenderIMG_4195IMG_4201IMG_4141

Bon courage ! no.4

itijiku&Frypan「 無花果とブルーチーズのサラダ 」

こんにちは。
今年は「イチジク」がいいですね。
料理に使う果物はそうじて若い方が良いです。

イチジクをソテーして取り出し
ナベ底の美味しい「ジュ」に
ヴィネグレットソースをそそぎます。
酸をとばして旨みにします、要チェック。
味をととのへ一気に回しかけます。
サラダはまんべんに混ぜていただく。

おまけ
「秋刀魚の3枚おろし」は皮目で90%火を入れます。
無暗に触らない事。ひたすら我慢、成功への秘訣です。
itijikusalada「tabbouleタブレ」の上にあっつ熱を盛り付けます。
因みに、さんまの隠し味は美味しいカレー粉&美味しい醤油
和食にならないように。
おっと、今年「さんま」もお財布に優しい。。

「お家で美味しくできたもん」

au coin du feu
sanma

Bon courage ! no.3

写真-1「 プルーンのタルト 」

今年は生プルーンをよく見かけますね。
数年前はご近所で買えない果物でした。

授業で作るタルトは食事最後のデザート用です。
お菓子ではありません。
お家仕様でプルーンたっぷり、てんこ盛り!

タルトは生地作りがひと手間ですが
「粉作業はとりあえず *慣れ*です」
やるしかない。
ドキドキひやひやゆるゆるはダメ
一気に作りましょう。
写真-2材料、機材が冷えていることが必勝への近道
頑張れ!

あっあのぉー、バターはお高くても質の良いものを使いましょう。

「お家で 美味しくできたもん」

au coin du feu

写真-3

Bon courage! no.2

「巨峰のジュレ」

写真-2こんにちは、
葡萄、種なしは食べよいけれど皮があるからやっぱりいらない。。
これは葡萄に失礼というもの。

葡萄の皮の大切さはワイン好きな方ならご承知の上ですね。
ジュレの色も味も「皮」がベースです。捨てちゃダメ。
ロゼワインとあわせてジュレ液をつくりゼラチン等でかためます。
つるん、とろんのジュレ。憧れですね。
何回か作ってゼラチンの取り扱いに慣れましょう。
書いてある通りが通じない事、多いです。
貴女が目指す状態は経験か、はたまた「まぐれ」です。

「お家で美味しくできたもん」

au coin du feu