au coin du feu - 冨樫 信子 西洋料理研究室
au coin du feu - 冨樫 信子 西洋料理研究室
料理は、シンプル、美しく、奥深く。

au coin du feu NEWS
「食」から繋がる「ご縁」を大切にしています。
お出会いした方々とイベントを企画することもあります。音楽会、各種講習会、お出かけ、旅 etc.。
料理教室のもうひとつの「顔」をお伝えします。

  • フランスワイナリーツアー報告no.6

    教室 2013.11.18 11月も半ば、間もなくヌーヴォ解禁ですね、 この方をご紹介しなくては急ぎます。 3件目、Beaujolaisのワイナリーさんです。 *JEAN-Marc Laforest(ジャン=マルク・ラフォレ)さんです。 原産地呼称AOCBeaujolais-Village AOCRenie ... »続きを読む
    Now Printing
  • フランスワイナリーツアー報告no.5

    教室 2013.11.12 地中海を離れる前に、 訪ねたところ車窓からの写真をお届けします。 *CARCASSONNE 「歴史的城塞都市カルカソンヌ1997年世界遺産登録」 今は存じませんが、 "フランス人なら死ぬまでに一度は訪ねるところ。" と言われたご当地。私3回目の訪問でした。 観光シーズンが過... »続きを読む
    Now Printing
  • フランスワイナリーツアー報告no.4

    教室 2013.11.08 お訪ねしたワイナリー2軒目をレポートします。 *Domaine de L'Arjolle(ドメーヌ・ド・ラルジョル) 原産地呼称:Vin de Pays des Cotes de Thongues (VDPデ・コート・ド・トング) こちらの蔵は2度目の訪問となりました。 お父様の... »続きを読む
    Now Printing
  • フランスワイナリーツアー報告no.3

    教室 2013.11.07 フランスの地方の風・・ バスガイドさんの説明を聞いていると 「社会・地理」の時間を思い出しました. 「ミストラル・シロッコ」覚えておられませんか? 「車の名前」という方もおられるかもしれませんが・・。 *Mistral フランス南東部に吹く地方風。 アルプス山脈からローヌ河へ吹き下ろす寒冷で乾燥し... »続きを読む
    Now Printing
  • 1 81 82 83 84 85 99
トップへ戻る