au coin du feu - 冨樫 信子 西洋料理研究室
au coin du feu - 冨樫 信子 西洋料理研究室
料理は、シンプル、美しく、奥深く。

au coin du feu NEWS
「食」から繋がる「ご縁」を大切にしています。
お出会いした方々とイベントを企画することもあります。音楽会、各種講習会、お出かけ、旅 etc.。
料理教室のもうひとつの「顔」をお伝えします。

  • 新酒の会11月30日(土)  決定!

    【new!】 イベントのお知らせ 2013.09.30 こんにちは、 涼しくなりました、ほっと一息でしょうか。 秋の食材に目がゆくこの頃です。 ★イベントのご案内  「Le Beaujolais Nouveau & 新酒色々楽しむ会 2013」   *11月30日(土)14時から2時間ほど・・   *場所は仁川「au coin du feu」の庭先で(雨天館... »続きを読む
  • Beaujolais Nouveau2013?

    【new!】 イベントのお知らせ 2013.09.13 残暑と申しますか、 台風と前線の影響でしょうか。 なんともいやな暑さが続きますが、 皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 9月の声を聞くと「ボージョレどうしよう・・」が毎年の常であります。 始めたころは「S」お取り扱いのものだけで開催、 これしかなかったのです、一庶民には・・。 ところが、「自然派ワイン... »続きを読む
    Now Printing
  • タイトルに惹かれて…映画3本ご案内

    レポート 2013.09.11 こんにちは、 まだまだ日中は汗ばみますね。 もう一息でしょうか・・。 このところ「食」にまつわる「映画」を目にします。 「クロアッサンで朝食を」 「スタンリーのお弁当箱」 「大統領の料理人」 放映中ですから多言無用ですが、 「一つ目」はフランス語では、 「あるエストニア女性がパリで」という... »続きを読む
    Now Printing
  • ご案内・友人が作品展を・・・

    お知らせ 2013.09.06 こんにちは、 朝夕は凌ぎやすい頃となりました。 「ツクツクボウシ」に「虫の声」 ちょっと一安心・・・。 さて、ご案内です。 随分前のことですが、 イベントで「イタリア料理の会」や「手作り作品展」を そのセンスと多才さで楽しませていただいた 「森本明子さん」がお友達(以前もご一諸でした古家亜弥子さん)... »続きを読む
    Now Printing
  • 1 81 82 83 84 85 98
トップへ戻る