-
お知らせ
2018.01.11
ガレット・デ・ロワ」は
新年1月のエピファニーの祝日(キリスト教の御公現祭)に、
みんなで楽しく食べるお菓子です。
その名の通り「王様のお菓子」。
切り分けた時に「フェーブ→陶器の小物)」が当たった人は、
その日1日は「王様!」。
そして1年良いことがあると言われています。
フランスではオフィ... »続きを読む
-
お知らせ
2018.01.11
2018年がスタートして早、10日。
「商売繁盛」の神様、 「戎神社」へお参りされる方もおられるかと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
お参りのお土産にベビーカステラを久々に買いました。
熱々を頬張るとホッコリしますね。
そして必ず買うのが「日めくりカレンダー」です。
日頃は、「西洋の... »続きを読む
-
未分類
2017.12.01
お馴染み?になりました
「乾杯しまひょか」カレンダーも最後の一枚となりました。
12月は「RUSSIA」ロシア🇷🇺
どう発音してよいのやら???
「ウォッカでザ・ズダローヴィエ🎶」
芯から温まりそうですね🔥
教室もちょっと「クリスマ... »続きを読む
-
レポート
2017.11.23
11月第3木曜日、と言えば
「ボージョレ・ヌーヴォ解禁」の日ですね。
皆さん、楽しまれましたか?今年は味、香り、
アルコール感も強く美味しいとの評判です❤️
っと書いております私、諸々の事情で未だ飲んでおりません。
トホホ〜。
教室10周年だった2008年、現地、ボージョレ村のお祭りに参加し... »続きを読む
« 前へ
1
…
56
57
58
59
60
…
100
次へ »