秋冬の料理生クリームやバターも使います
やっぱり美味しい~少しずつですよ👩‍🍳


柿・大根・トマトのサラダ
アクセントは菊名(春菊)
ヴィネガーはシェリー酒ヴィネガーで 
生ハムなどを添えるといいですね🍷

メインは鶏のぶつ切りを、使った煮込み
フライパンで調理したものをグラタン皿に移してオーブンで仕上げました 
全体から火が入ってふっくら、ジューシーに😋

デザートはノルマンディ風のりんごのタルト🍎
カルヴァドスもちょっと加えています タルトは美味しいですね👩‍🍳


前菜メインデザート
すべてりんごを使いました
リンゴスターズ🍎
酸味のあるリンゴが少なくなりましたね…

前菜は手作りリコッタチーズをのせて焼きました
ソースは私のお宝りんご酢(^^)を使いました! 
バルサミコ酢のような色で香りが芳醇なんです💓

メインの付け合わせはりんご
バターソテーです
やはり美味しくなります!
クルミも大切なアイテム👩‍🍳

デザートはイタリアの焼き菓子
果物をりんごに変えて作りました
定番の松の実と干し葡萄入り
こちらにはカルヴァドスを少々
食べ飽きないシンプルな焼き菓子です
卵1個りんご1個ボウル1つでok


赤玉ねぎのサラダ
今年の野菜は全体に小ぶりで固め
なので、
赤玉ねぎはスライスして水に放しました
軽く絞ったりも

お魚は秋刀魚に押されて売り場が小さくなっている鯖🐟
付け合わせのビーツは相性がよい野菜です 
生が見つからず茹でて真空パックのものを使っています。
とても便利!

添えた生クリームには相性のいいホースラディシュを加えています

ポイント👩‍🍳
栗のピラフはサービス!
サラダと混ぜてもお魚と食べても美味しい📝

デザートはパイナップルのコンポート🍍
シロップ多めが本来ですが残しやすいのでギリギリの量で作りました👩‍🍳

季節の材料でおうちご飯を
美味しく豊かに👩‍🍳

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

トップへ戻る