今年は早々に飾りました🎎
飾りやすいものだけ…


*ビーツのサラダ
Betterave en salade
生を茹でて(電子レンジ可)使うと本来の美味しさを味わえます!
ソースにはホースラディシュ(某社のチューブシリーズにあります)が入っています 
これが良いお仕事をしてくれます。ちょっとツンとくるところが美味👩‍🍳

じゃがいもと2色にしていますがボールやフォーク、
お箸などは別々に準備します うっかりすると全部🔴ビーツ色に⤵️

*牡蠣とポロ葱のカレー風味
ご希望によりホタテで作りましたが問題なし! 
ポロネギも見かけなくなりましたがピンチヒッター下仁田葱が大活躍です
魚介類、バター、カレー粉、生クリームが揃えばブルターニュ風?
付け合わせgarnitureはサフラン風味のピラフです。

*ウッフ・ア・ラ・ネージュ
1.卵白は熱を加えて泡雪卵作り
2.クレームアングレーズソース
3.キャラメルソース
3つを準備して組み立てた伝統的なデザート 

器に盛り付けたら冷蔵庫で冷やします 
キャラメルソースが溶けたクレームアングレーズソースが美味 
残ったソースで贅沢なフレンチトーストはいかが👩‍🍳

大忙しの実習でしたが皆さん頑張った分、実食タイムは😋
寒い日はお家で美味しいもの作って乾杯!👩‍🍳

au coin du feu1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

トップへ戻る