-
おさかな部
2017.02.03
鱈で部活no.2-2です。
鱈の下処理を簡単に書きそえます。
格段に扱いやすく美味しくなります👍
ズバリ、切り身に砂糖を軽くふります。
15分ほど置きます。
水分が出てきているのが見えます。
一度さっと水洗いをして水分をとって調理へ。
塩も、もちろんお勧めです!
塩気... »続きを読む
-
おさかな部
2017.01.31
1月の部活no.20-5は「鱈」🐟に挑戦しました。
1尾でも大きいので今回はマイ包丁持参なし🔪
「鱈」は鍋料理イメージの日本ですがイギリス、ポルトガル、スペイン、イタリア、
フランスあたりでは「干し鱈」も含めてレシビーは豊富です。牛乳で煮たり、
オイルで煮たり、下処理を... »続きを読む
-
未分類
2017.01.20
新年のテーブルは上手くできましたか。
大層なことより爽やかに軽やかに!
今年のセンター部分です。ご参考になれば嬉しいです。
庭の南天、羽子板、ミニ飾り、酒器セット擬き、
稲穂は某和菓子店の正月包み付いていたもの。。
寄せ集めですが「おめでたい新年をイメージ」。
生徒の皆さんには
「オリジナ... »続きを読む
-
未分類
2017.01.15
雨模様のスタート☂️
ちょっと休んだだけなのに重い〜。
鍛えないと!!!
スーパー、デパ地下、市場、専門店。
あっちこっち巡る日々が始まります
脚👣&23歳?のパンダ🚙が頼りです!
よろしくお願いいたします。... »続きを読む
« 前へ
1
…
63
64
65
66
67
…
98
次へ »