user_name のすべての投稿

1年目1月のお献立は
ブルターニュ地方のお鍋料理🐟

さすがに大寒。寒い日が続く毎日です。やっぱり鍋料理?

・写真は前後しますが
Cotriadeコトゥリアドゥと言うブルターニュ地方の魚介の鍋料理を作りました。

玉ねぎをじっくり炒めてブーケガルニの香りが効いたお出汁を作ります。
後は材料をどんどん入れていきます。

教室では、南仏のブイヤベースを真似て、スープを食べてから魚介をいただきます。

特徴は少し濃いめのヴィネグレット・ソースを掛けて頂く事。
意外ですがちょっとした酸味で食べ進みます。
スープをパンにつけて頂くと、これまた美味しい😋
気づけばお腹いっぱいに。

前菜はアンディーブの蒸し煮
Endives étuvées 
バターで丁寧に火を入れた松の実のソースが染み込んでいます😋
このソースは野菜はもちろん白身のお肉やお魚にも合います。

デザートは
ココナッツ風味のアイスクリーム
Glace à la Noix de coco 🥥 

牛乳とココナッツミルク、お砂糖とラム酒だけ。
お鍋料理の後にピッタリ。
イチゴ🍓と懐かしいココナッツサブレを添えました。
番外編はお土産にいただいたお菓子添え💓
皆さん、お腹いっぱい!

2024年、スタートの1月教室を
無事に終えることができました。
2月に向けて準備してまいります。

ありがとうございました🧑‍🍳

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

西洋家庭料理の定番
ほっこりする美味しさ🧑‍🍳

pic1グループ🧑‍🍳

ハマグリ(あさり)のチャウダー
Clam Chowder 

牡蠣とほうれん草のグラタン🦪
Gratin d’huîtres 

焼きりんご🍎
Pomme au four
懐かしい!っと思われた方も多いと思います。
どれも手の込んだ料理ではないけれど、
きちっと手を加えると美味しくなるポイントがあります→やり過ごしがちな事。

☆玉ねぎの炒め方🧅
お料理に合わせた火入れ後、必ずチェックする事。
これは、大切です。

☆ホワイトソース
ソース・ベシャメル

Sauce Béchamel
・粉をバターで炒めて火を入れる
・牛乳を加えるとトロミがついてきます。炊きましょう。
ぷくぷく気泡が弾けるのを確認します。
・お料理に合わせたトロミを見定めます。
いつまでも炊いているとはが入り過ぎて固くなります。

焼きりんご🍎
丸のままは時間がかかるので、カットしてどうぞ。
シナモンいっぱいのバターを、芯を抜いたところに詰めてふんわりホイル包。
紅玉も不作で購入が難しかったです…。

pic2.グループ🧑‍🍳

エスカルゴバター🧈
beurre d’escargot
柔らかくなった無塩バターに炒めたニンニク、スライスアーモンド、パセリ🌿を混ぜて味を整えたもの。魚介、野菜、肉、なんでもあいます🧑‍🍳

カリフラワーのサラダやさつまいものポタージュ🍠も作りました
Salade de chou-fleur
Potage de pomme douce

スコーン
Plain Scones
アフタヌーンティー🫖が先か、スコーンが先か、大人気ですね。
教室のはシンプルな作り方、シンプルな材料です。
この日はちょっと手が入って狼の口が小さかったかな→おちょぼ口?

いずれも冬⛄️、今の季節にぴったりの家庭料理です。
電子レンジやフードプロセッサーをしっかり使って、
時短楽々で皆様の美味しい一皿一品に仕上げて見てください😋

大寒らしい寒さですが、蝋梅や菜の花に小さな春を感じます。

お気をつけてお過ごしください🧑‍🍳

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

辰年🐉
明けましておめでとうございます
教室スタートしております🧑‍🍳

あらためまして
本年も美味しいお繋がりをよろしくお願いいたします。

早々に悲しく辛い出来事を目の当たりにし、
新年を喜ぶ気になれぬまま過ごしておりますが、
仕事ができることを感謝して頑張ってまいります。

龍柄の器を探してみましたら
子どもの頃から我が家にある雑器がありました! 
片口の盛り鉢には庭の南天を、
小皿には柚子風味の牡蠣🦪のオイル煮を盛りました。
定番のおつまみです。

・ガラスのカップにはひたすら炒めて濾した、
とろとろの人参のポタージュを🥕
Potage Crécy
クレシはパリ郊外の人参産地名。

・メインはお肉の軽い見込み
Bœuf mirotonブッフミロトン🐮
日本語だとハッシュドビーフでしょうか。
ハヤシライスの原型とも言われています。
本来はフランス家庭料理の定番ポトフで残ったお肉で作る、リメイク料理です。
ピクルスや赤ワインヴィネガーが入るのでさっぱりとした味わいです。
パン、ご飯、ピラフ、合います👍

・デザートは今が美味しい金柑を煮てソース仕立てにしました🍊
以前に実習したNutellaを使ったお菓子に挟んで添えてみました。
アイスクリーム、ババロア、ヨーグルト、なんでもいけます👍

今年もお家料理のお役に立てれば嬉しいです。
これからが寒さの本番、気をつけてお過ごしくださいませ。

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

ホリデーシーズンを楽しく美味しくお過ごしの事と思います🎄

教室でも12月はみんなで食べたいお料理をお伝えしました。

ダイジェスト版でご覧くださいませ🥂🍾

☆大人気の豚のリエットやビーフストロガノフ。
ハードル高そうに思われがちですが、教室のレシピはピンポイントの材料でシンプルに作ります。

☆リンゴとカブのサラダ🍎はお箸休めにもなるサラダ。
もちろんバリエーションもお伝えしています。

☆チョコレートムースも市販の**%チョコレート(小袋1個5g!の)を使って作ります

☆ハンガリー🇭🇺料理もご紹介しました。
パプリカ粉が有名ですね。

緑🟢の袋はsweet、赤🟥の袋はhot。
お料理によって使い分けているようです。市販のスパイス瓶は緑系でしょうか。
開けて直ぐは香も辛さも立ちます!

☆お肉料理で有名なGulyasグヤーシュを作りました。

☆ガラスに入った冷たいスープはサワーチェリー🍒。
スパイスが効いていて、美味しいです。

ここまでがハンガリー🇭🇺料理

☆クランベリーの飲み物🥤
ノンアルコールで、ちょっと酸味があります。
テーブルが華やぎますね

☆ソーセージの煮込み アルザス風🇫🇷
お皿の真ん中に大きなソーセージ。
日本ではあまり見かけませんね。かなりの食べ応えです。
大切なのは添え野菜の赤キャベツでしょうか。

じっくり煮てこそ美味しくなります。リンゴも入っています。
なんと言っても隠し味はクローブやねずの実Juniper Berries などのスパイス。
とても相性がいいですね。郷土料理らしいです👩‍🍳

☆デザートは
すっきりとレモン🍋・ライムのグラニタです。
煮込みの後に良いです。

じっくり煮込んだりローストした料理は茶系が多いですね。
なのでサイドメニューやおつまみがカラフルだと盛り上がります!

今年もご覧いただきまして有難うございました。

クリスマスが終わるとお正月に様変わりする年末。
なにかと気忙しくなりますがお気をつけてお過ごしくださいませ。

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

1年目12月メニューは
ホムパにおすすめ🎉🎄

ホリデーシーズンがやってきました。
お集まりのおつまみやお料理は決まりました?👩‍🍳

今回は2クラスの料理写真を混ぜこぜで掲載します。

*パンの中身をくり抜いてサンドウィッチを作り、
パンケースに戻し入れ、
リボンをかけたフランス定番のケータリングメニュー

「パン・シュープリーズ」🎁🇫🇷

カットの仕方をお伝えしました

*くりぬかない方法もお伝えしています
*簡単なブロッコリー🥦のサラダもハーブ使いでおしゃれなお味になります。野菜の茹で加減も大切ですね。

*塊肉のロースト方法👩‍🍳
実戦あるのみで準備しました。

お肉は前日夜からドライハーブと塩をしっかりと
揉み込んで寝かせたもの(常温) 

じゃがいも、プチトマト。

なんと言っても美味しい皮付きにんにく🧄。
ペーストにして、お肉といただきます。
さらに、焼き皿の底にじんわりと出た肉汁がほんとに美味しくてパンが必要。パンケースをカットしていただきましたSDG’S!

*12月に入ると出まわるイチゴ🍓
市販の美味しいオレンジジュースを使ってデザートを作りました。
お口替えにもおすすめです。
私はシーズン中、このデザートばかり作っております。
段取りを組めば一つ一つ材料も手順も少なくて助かる4品
でも、見栄えよし👍👩‍🍳

ヒントになれば嬉しいです。

穏やかなホリデーシーズンを❤️

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

12月教室始まっています。
掲載が遅れてしまいました💦

クリスマス、ホリデーシーズンの飾り付けはやっぱりワクワクします🎄 
豪華ではないけれど毎年飾るもの、変えるもの色々。

大切な我楽多達の出番です🎄
テーブルはナポリ🇮🇹からやってきたクロスをベースに準備しました。
いつもの食器や小物を工夫しました。

土間キッチンのお料理はいつもよりちょっと華やかで、
ちょっと頑張るレシピをご紹介しています。

いつものお料理もハーブやスパイスを使ったり、
作り方を見直すと意外と美味しいものができると思います。
わたしって天才‼️ってなりませんか❤️

勿論、タコパ(たこ焼きパーティー🐙)もあり。
笑顔になるお料理を作りたいですね。
楽しみましょう👩‍🍳

12月後半もお料理写真を掲載してまいります。
よろしくお願いいたします👩‍🍳🎄

au coin du feu 1998z
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

皆さんご存知、皆さん大好きなメニューです🧑‍🍳

投稿が遅れておりました💦
一つ目のグループは

・煮込んでエキスを出し切ったキノコのスープ🍄
・みんな大好き→だと思っておりますキッシュ・ロレーヌ🥧
・もりもりカラフルサラダ
・洋梨のステュルーゼル🍐

Soupe aux champignons
La quiche Lorraine 
Streusel aux poires

二つ目のグループは
・人参のサラダ🥕
フランス語を知らなくても
キャロットラペは分かる!

・若鶏のソテーマレンゴ風
今は存じませんが学校でも習った料理です。
食材の種類が少なく一つ鍋(かフライパン)で作る料理。

・洋梨のポシェ🍐
一見シンプルで簡単そうですが見た目も味も美味しい事が大切。

Salade de carottes râpées 
Sauté de poulet Marengo 
Poires poché 

作った事があります!
食べた事があります
見た事があります!
そんなシンプルな料理が満載のクラスでした。

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
FB:Au coin du feu

洋梨🍐は美味しい😋

前菜、メイン、デザート
洋梨ずくしでしレッスン。

今年は暑さや水不足などで農家の方は大変だったと思う洋梨事情。
教室でも何度となく使わせていただきますが個体差があって買い出しも大変です。

・サラダはフレッシュで

・メインは豚肩肉と煮込んで

・デザートはタタン風に

林檎と同じで煮ても焼いても美味しい洋梨🍐料理をご紹介しました。
ぜひ、召し上がって見てください🧑‍🍳
柿のおつまみも好評です☆

そういえば!
11月16日
ボージョレ・ヌーボー🍇🍷
召し上がりましたか。

私は3度ほど訪ねたワイナリーさんのワインを飲みました。

彼の地も、水不足や暑さ問題も抱えていたわけですが、
とても香りの良い濃縮した味わいのヌーボーでした。
皆さんのご努力に乾杯🍷

急に寒くなってきました
お風邪など召しませぬよう
ご自愛ください😷

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

土間キッチンに葡萄の月がやってきた🍇🍇

こんにちは、今年も葡萄を飾ることができました。
嬉しいです🍇
やっぱりテンションあがります🍷
教室スタートいたしました🧑‍🍳

ブランダードBrandade🐟
ラングドックやプロヴァンス地方の料理
干し鱈の塩抜きをし、牛乳やオリーブオイルを加えてペースト状にしたものです。
塩の抜き加減が腕の見せ所💪。

教室では干し鱈100%のレシピを作っていますが、じゃがいものピュレが入ったものが今の主流です。
バケットやクラッカーに塗っていただきます。
エンドレス〜🍷

*ナスのポタージュ🍆
チーズがお味のポイント
ワインが飲めるポタージュ

*メインは久しぶりの
ラムと洋梨のトマト煮込み🍐
セージが隠し味&香りです
果物とお肉もあいますね

*デザートは
洋梨のフラン🍐
チーズケーキの様な生地の中に予めコンポートに仕立てた洋梨がゴロゴロと入っています。ペロリ😋
料理はすっかり秋色、ワインも赤が似合うダイニングです。
チラチラ見える蔦はお庭から
一日限りのしつらえでした🍁

この日はお二人チーム。
大忙しの実習後は嬉しいかんぱーい🍷

美味しくできました。

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp/
#au_coin_du_feu_toga_
FB:Au coin du feu

11月に入りました。 葡萄🍇とワイン🍷の月がやってきましたね♪

穏やかなお天気のお一日を過ごしております。
今月も土間キッチンからリポートを時々、投稿します。
ぶらりお訪ねくださいませ🧑‍🍳

写真は10月末の教室リポートです

にんじんのスープ🥕

ブルーチーズとスパイスを溶かし込んでいます。
いつもと違う大人なお味。どろどろタイプ。
ワインもあいます🧑‍🍳

同じレシピを2クラスで作りました。
同じようでもちょっと違って見えます。

塩さばのテリーヌ🐟

市販の骨とり塩さばノルウェー産🇳🇴が便利です。
接着剤役の野菜は里芋。
セミドライのプチトマト🍅と玉ねぎのコンディモンを添えました。
テリーヌの美味しさがアップします。
組み合わせで白・赤ワインも進みました🍷

皆様には私が2日前仕込んだ物を召し上がっていただき、
皆様にはお持ち帰り用を作って頂きました。

頑張りました🧑‍🍳👏

デザートはりんごのコンポート🍎

見た目ではお味の想像がつきませんが、シロップにはウォッカを注ぎました。
八角の香りと相まってこちらも大人のデザートに🧑‍🍳

おつまみはカマンベールとりんごと一手間かけた胡桃の組み合わせでした。
テリーヌは作り上げた充実感がありました。
先月最後のレッスンからご報告まで🧑‍🍳

au coin du feu 1998
www.atelier-togashi.jp./
#au_coin_du_feu_toga_